2律相反な大阪都構想

大阪都構想について外からではよくわからないことも含めてまとめましょう。
いろんな誤解があるかなぁ。
あ、阪和線が毎日ダイヤを守らないので直通で走る環状線に影響が出て迷惑ですいい加減にしてください。

今回の構想のそもそもの発端は
「梅田を中心としたビジネス経済圏で稼いでいる税金を市内のそうでない地域が無駄遣いや生活保護で食いつぶしている」
これを現在の市というわけでなくある程度のブロックで独立採算をとってもらうような方向です。

なので、都構想の最大の支持層は

  • 税金をトンデモナイ箱物に使ってきた自民党
  • 税金を労働効率が著しく悪い公務員の人件費に消費する民主党
  • 税金を庶民の生活と福祉と称して、産業発展が何もできず税収を吹き飛ばす共産党
  • 税金を宗教法人の名の下で払わない上に布教活動をしてくる公明党

これらを隠避する、普通に働いて税金を収めている方々の
「ちゃんと税金つかわんかい」という収支感覚を持っている方じゃないかな。
で、ここからもちろん橋下氏の強引な手法に嫌気を覚える方も当然います。

70代のみ反対が多く、若者がもっと投票に行っていれば勝っていた?

生産人口にならない方が反対が多いのは事実です。税金タダ遣いできる範囲が減るのは困りますしね。
家の周りでもそんな方のお宅にはポスターが貼っていました(笑)
回覧板にも反対投票の呼びかけが書いてるし。逆さ印押したけど。
こんな層の支持を取り付けてまで政策を変える必要はないでしょう。
ただ、若者についても所得がそう高いわけではないので必ずしも賛成が高いってわけでもないと思います。
子育て世代には給食とかずっと大阪市に住もうという方の分譲住宅への貸付補助とかいろいろ頑張ってるんですけどね。
ということで30代と40代の支持率がもっと高くなければいけないのが敗因でしょう。携帯電話と一緒。黙ってたら知らぬ間に税金を搾取されてんだよ。

北部が賛成が多く南部が反対が多い?

これは冒頭で述べたとおりで、稼いでいるとこと食いつぶしているところの傾向通りになります。
ただ、住民投票の敗因としては南部の支持率はむしろ健闘したほうで、
一番恩恵のあるはずのビジネスの交通要所となっている梅田や難波のある
北区と中央区で7割の支持をとっていないといけないのでは?と思います。
ここいらで反対している方は自分の区の稼ぎを他人にあげるんですから優しい人たちです。
天王寺?あそこは梅田交通圏というより自分のしごとは自分の家の前に道を作る二階国への連絡口です。阪和線ちゃんと運行しろ。

2重行政はあるの?都構想が実現すると住民サービスは低下する?

そもそも住民サービスってなんやって思いますが。

まずはトンデモナイ箱物を見て行きましょう。
大阪市の負の遺産を巡る - NAVER まとめ
2重行政についてはもう言うほどありません。
何しろほとんど潰れました(笑)
東京と違うのは東京の開発はある程度地域がまとまって「線」で行われているのに対し、
大阪の開発は地図でプロットするとわかりますが、全部回ろうとするといつまでかかるんだという「点」であることです。

この都市というのは「シフトが壊れたコンビニ」みたいなもので、
大阪府大阪市の片方のは壊れたのですが、
残っている一部の方になぜか店員が片寄せされたまま残り、
入店すると明らかに多い5人くらいが横にならんで「いらっしゃいませ」と言われるような状態です。
「これでも昔は7人いたのですよー」ってな勢いです。
そこでコピーを取ろうとすると1人の店員しか操作方法を知らなくて
公共料金の収納をしようとするとまた別の1人の店員しかバーコードを読めなくて
トイレを借りようとしたら別の店員がいつまでも掃除をしていて
コロッケを買おうとしたらまた別の1人が生から揚げ出して
ビールを買おうとしたら売り切れで最後の店員が発注をしていて
普通の買い物をするのに30分もかかり(しかもビール買えなかった・・・)
明らかな非効率があるような状態であります。
これで正規の給料でやっていけるそうです。
これが店舗を売り上げに合わせようで店員3人となれば、確かに人が減った分サービスが相対的に低下しますね。
ただ、それは今までのサービスが採算度外視の手厚すぎるサービスですし、
役割の工夫でカバーできるとは思いますよね。
このお金の原資が税金と気づいたらそりゃみなさん怒りますね。
規模相当です。ここで維新はサービスがむしろ向上するなんて嘘は言わないで欲しかったとこではあります。

大阪市の財源が奪われ、大阪府に移る?

これは事実です。反対派の言うとおり。
ただこれにはあとで述べる訳があるんですよね、悩ましい問題が。

都構想が実現しなかったら、大阪市は破綻する?

いえ、当面は梅田のビジネス圏を中心とした収入は十分ありますので、破綻はしません。
ただし、その収入はいつまでも保証されるものではありません。
おっとなにか文字が見えたっ[ツャープ][TOYO RETIRE]

都構想の否決を受けて当面の課題はどうなる?

冒頭で述べたのですが、
「ビジネスで稼いでいる税金を無駄遣いや生活保護で食いつぶしている」
この構造でやってきてそのビジネス(産業)が飛んじゃったために
財政的に破綻しちゃいそうな都市がもうすでに大阪府に見えています。守口市
府に財源を移したときにまずはここに手を入れなくてはならなかったのですが、
それができなくなったので\(^o^)/オワタです。
皮肉にも反対側の望む世界で自分が苦しむモデルケースとなります。
トンデモナイ箱物は放置で民間に譲渡する価値もなく固定資産税も入らず、
公務員給料は大幅にカットされ、上下水道やゴミ捨てで高いお金を取られ住民サービスどころじゃなくなり、
隣接する旭区や門真市に逃げられるかもしれませんね。
そんな食いつぶす虫が隣接区に移ると負の連鎖が始まる恐れがあるので、
各地区のバランスシートの改善を監視していかなければなりません。

ちゃんと税金を収めてきたのに今まで通りに使われるのが悔しいって人は?

大阪市としての税収が減るのは大変残念ですが、ふるさと納税を利用して他の都市へ使ってみるのも良いでしょう。
大阪としてもこの部分の税流出は今後の課題ですよねぇ。

全国に向けて言いたいことは

今回の反対については「府民のちから」と「大阪市をよくする会」という方々が大変よく活動されています。響きはよさげですね。
府民のちから」についてはホームページを見ても、
誰が代表でどこからお金が出ているのかよくわかりません。
大阪市をよくする会」については・・・f:id:p-4:20150518220548j:plainヒェッ
こういう組織の中身によくわからないままというのは危険ですね。比例区などもあるので国政選挙では通用せず住民投票のみで有効な手法かもしれませんが、共産党など党の名前を隠したロンダリング行為にはご注意くださいといったところです。